マイティのねぎねぎ日記。
Negiccoを広めよう!
2016-12-31 20:14 |
カテゴリ:Dorothy Little Happy
12/30 今年最後のライブはドロシーのワンマン。
場所はマウントレーニアホール渋谷
2部構成で1部のみの参加だったけど、別にそこは大して問題はない。
でも楽しめたな。
アコースティックバージョンも大人で大変満足。
ただ椅子がいい感じだから、眠くなっちゃってさ。
もういいかなと思ってw
目つぶってやったわ。
上質な歌を聴きながら、目を閉じる。
それも最高だったよ。贅沢だなって。
スタンディングバージョンもあって最後は盛り上がることも出来た。
何回か言い続けてるけど、やはり歌が上手い。
この日もほぼ地蔵で聴いてた。なんか地蔵でも許される自由な空気がここの良い所かもしれん。
ドロシーを中心に行く事はなかなか難しいかもしれないけど、元気でやってるかなーって
たまに確認したくなるな。
ドロシーの巻き返しを来年期待したい。
場所はマウントレーニアホール渋谷
2部構成で1部のみの参加だったけど、別にそこは大して問題はない。
でも楽しめたな。
アコースティックバージョンも大人で大変満足。
ただ椅子がいい感じだから、眠くなっちゃってさ。
もういいかなと思ってw
目つぶってやったわ。
上質な歌を聴きながら、目を閉じる。
それも最高だったよ。贅沢だなって。
スタンディングバージョンもあって最後は盛り上がることも出来た。
何回か言い続けてるけど、やはり歌が上手い。
この日もほぼ地蔵で聴いてた。なんか地蔵でも許される自由な空気がここの良い所かもしれん。
ドロシーを中心に行く事はなかなか難しいかもしれないけど、元気でやってるかなーって
たまに確認したくなるな。
ドロシーの巻き返しを来年期待したい。
スポンサーサイト
2016-10-10 18:58 |
カテゴリ:Dorothy Little Happy
9/11 行って来ました。
September Dorothy Little Happy Live Vol.1
~ドロシーのラブソング特集!No.1~
ドロシーのワンマンは久しぶり。
場所は渋谷TAKE OFF7
試験前最後のイベントかなと思ってたっぷり楽しんできました。
ドロシーは歌が本当上手い。
ダンスももちろんキレキレ。
本当に力ある。まだまだチャンスあるよ。
諦めるにはまだ早い。
ドロシーは這い上がる力あると思ってる。
カナちゃんも歌唱力あるなー。まりちゃんにばかり注目しちゃいがちだけど、
他のアイドルと比較したら全然実力さある。
ドロシーはねぇ
引き込まれるなー。
うっとりしちゃう感じ。歌にダンスに素晴らしい実力で。
行けば行ったで最高の気分にさせて貰える。
September Dorothy Little Happy Live Vol.1
~ドロシーのラブソング特集!No.1~
ドロシーのワンマンは久しぶり。
場所は渋谷TAKE OFF7
試験前最後のイベントかなと思ってたっぷり楽しんできました。
ドロシーは歌が本当上手い。
ダンスももちろんキレキレ。
本当に力ある。まだまだチャンスあるよ。
諦めるにはまだ早い。
ドロシーは這い上がる力あると思ってる。
カナちゃんも歌唱力あるなー。まりちゃんにばかり注目しちゃいがちだけど、
他のアイドルと比較したら全然実力さある。
ドロシーはねぇ
引き込まれるなー。
うっとりしちゃう感じ。歌にダンスに素晴らしい実力で。
行けば行ったで最高の気分にさせて貰える。
2016-07-18 03:20 |
カテゴリ:Dorothy Little Happy
6/19 ドロシーとほわどるのツーマンライブに行ってきた。
場所はSHIBUYA TAKE OFF 7
本当に久しぶりのドロシーだった。
ほわどるも良かったけど、この日ばかりはドロシーの
復活を感じた。
慣れ親しんでた曲を聴けた事もあり、テンション上がったよ。
それが本当に一番嬉しくて、崩壊後はドロシーは曲を縛られてて、
盛り上がる曲が歌えてなかったから、
このまま行くならつまらないグループになりそうだなと、
そんなふうに思っていただけに、
今回の曲解禁?聴けて最高だったね。
ちはるんに握手する予定が、ドロシーの方に行っちゃった。
この選択はあの瞬間ではタイミングかなと思ったから、
後悔はない。
この日ドロシー復活を感じて本当に最高に楽しかった。
ドロシーはどん底味わったから、応援したいね。
まりちゃんならきっと大丈夫だ。
場所はSHIBUYA TAKE OFF 7
本当に久しぶりのドロシーだった。
ほわどるも良かったけど、この日ばかりはドロシーの
復活を感じた。
慣れ親しんでた曲を聴けた事もあり、テンション上がったよ。
それが本当に一番嬉しくて、崩壊後はドロシーは曲を縛られてて、
盛り上がる曲が歌えてなかったから、
このまま行くならつまらないグループになりそうだなと、
そんなふうに思っていただけに、
今回の曲解禁?聴けて最高だったね。
ちはるんに握手する予定が、ドロシーの方に行っちゃった。
この選択はあの瞬間ではタイミングかなと思ったから、
後悔はない。
この日ドロシー復活を感じて本当に最高に楽しかった。
ドロシーはどん底味わったから、応援したいね。
まりちゃんならきっと大丈夫だ。
2015-10-25 12:39 |
カテゴリ:Dorothy Little Happy
10/11 ドロシーのワンマンライブ行ってきたぜ!
場所は渋谷にあるMt.RAINIER HALL(マウントレーニアホール)
座席ありの場所でとてもゆったりできた。そもそも席の質も良かった。
ドロシーが二人体制になってから初めてのワンマンライブだったから、
楽しみだった。
歌ってる姿にはそこまで違和感はなかった、ダンサーも使ってるという事もあると思うけど。
終わって見たら、昔の曲ばかりやっていた。
どうも移籍したこともあり、前のレーベルから出した楽曲は歌えないのかもしれない。
まだかなまだかなという思いもあったので、その辺の代表曲が披露されない部分では少し残念だった。
そして客もガラガラだった。
300人程入る箱が、250人もいたかってどうかって感じだった。昼の部とはいえ、日曜でここまでガラガラになるとは5人時代のドロシーだったら考えられない。
やはり分裂の影響はこうも表れたかって感じだった。
高橋麻里の歌声が好きだからこれからも応援していくぜ。
今はどん底だけど諦めず這い上がってほしい。
場所は渋谷にあるMt.RAINIER HALL(マウントレーニアホール)
座席ありの場所でとてもゆったりできた。そもそも席の質も良かった。
ドロシーが二人体制になってから初めてのワンマンライブだったから、
楽しみだった。
歌ってる姿にはそこまで違和感はなかった、ダンサーも使ってるという事もあると思うけど。
終わって見たら、昔の曲ばかりやっていた。
どうも移籍したこともあり、前のレーベルから出した楽曲は歌えないのかもしれない。
まだかなまだかなという思いもあったので、その辺の代表曲が披露されない部分では少し残念だった。
そして客もガラガラだった。
300人程入る箱が、250人もいたかってどうかって感じだった。昼の部とはいえ、日曜でここまでガラガラになるとは5人時代のドロシーだったら考えられない。
やはり分裂の影響はこうも表れたかって感じだった。
高橋麻里の歌声が好きだからこれからも応援していくぜ。
今はどん底だけど諦めず這い上がってほしい。
2014-12-26 13:54 |
カテゴリ:Dorothy Little Happy
行って来ました!ドロシーのライブ。
場所は新宿BLAZEという箱。
思ったより見やすく、開放感のあるライブハウスだった。
ドロシーは本当に実力者。
可愛くて、踊れて、歌える。
最高に楽しかった。良いクリスマスになっちったよw
ブレイズ行く際は、サブナードを通って地下のロッカーを使うといいってことも収穫だったな。
これからもそうするとしよう。
何より6時間100円だし。
いや、しかし本当に楽しかった。
ちょっと満足感が半端なかった。多少近くて、視界を遮るものがなくて、
ギュウギュウにつまってないからとてもストレスなく楽しめたんだと思う。
また忘れた頃に行きたいかも。
それぐらいの感覚で行く方が爆発して楽しい!
場所は新宿BLAZEという箱。
思ったより見やすく、開放感のあるライブハウスだった。
ドロシーは本当に実力者。
可愛くて、踊れて、歌える。
最高に楽しかった。良いクリスマスになっちったよw
ブレイズ行く際は、サブナードを通って地下のロッカーを使うといいってことも収穫だったな。
これからもそうするとしよう。
何より6時間100円だし。
いや、しかし本当に楽しかった。
ちょっと満足感が半端なかった。多少近くて、視界を遮るものがなくて、
ギュウギュウにつまってないからとてもストレスなく楽しめたんだと思う。
また忘れた頃に行きたいかも。
それぐらいの感覚で行く方が爆発して楽しい!